トレーニング説明およびプログラム
トレーニング説明
適応能力とは?
ソーシャル
スキル
アカデミック
スキル
モーター
スキル
コミュニケーション
スキル
適応能力を高めることにより、子どもたちの「生きづらさ・苦しさ」を改善し、
社会生活に順応できるトータルスキルが身に付きます。
学校の宿題を通じて、「こまった」「わからない」などの学習のつまづきを発見していきます。
つまづきを改善し、基礎学力を作るため、学齢ではなく、ひとりひとりの成長に合わせた教材を選び、読み書きのプリントや知育教材を用いて、支援します。
人は情報の8割を視覚から得ています。外遊びが激減し、大きく目を動かくことが減った現代、子どもたちの見え方の問題、つまり視覚機能の問題が注目されるようになってきました。
この「見え方」の問題は、視力の問題ではなく、「ものを見るしくみ」にあります。学習や運動に大きく関わりがあり、学習障がいの要因のひとつと考えられています。
WEAVS検査をし、「弱さ」を見付けピンポイントにトレーニングする事で、子どもの視覚機能を少しずつ伸ばしていきます。
整理整頓・片づけ・食事のマナーなど、日常生活の行動を視覚的にイラスト等で支援し、1日の流れを見通しを持って取り組む事で習慣づけていきます。
「感覚統合療法」と呼ばれる療育法の一つで、感覚情報を整理・統合することで脳機能を整えます。
人間には五感以外に、自覚しにく感覚があり、その感覚のトラブルにより、身体の動かし方がわからない、姿勢が保てない、ボディーイメージが持てないといった悩みを生じます。
トランポリン・ストレッチ・タッチング遊びなどの運動あそびや感覚あそびを通じ、自覚しにく感覚を伸ばしていきます。
ソーシャル・スキルとは、人間関係や集団行動を上手に営んでいくための技術のことです。
- 教示(ことばや絵やカードなどで直接教える)
- モデリング(指導者や友だちの手本を見て学ぶ)
- ロールプレイ(実際にやってみる)
- フィードバック(行動を振り返りほめる。正す)
- 般化(場面が変わってもできるようにする)
といった、指導方法を組み合わせて行います。
掃除やおやつなどの生活の流れの中にも取り入れ学習していきます。
■お絵かき・工作 ■うた・リズムあそび ■体操あそび ■さまざまな分野の講師によるワークショップ
一日の流れ
-
- 来所したお友だちから
- 「ただいま~」 手洗い・うがい・連絡帳
-
- 15分間
- ビジョントレーニング (一人ひとり合わせたトレーニング)
-
- 45分間
- 学習支援(宿題・教材) オーダーメイドプログラム
-
- 終わった人から
- おやつ・片付け
-
自由あそび
-
- 17:00~17:45
- デイリープログラム
-
- 17:45~
- 掃除・帰宅準備
-
- 18:00
- 「さようなら~」 送迎車で順次帰宅
※学校・保育所・幼稚園へお迎えを行っています。
終了時間により、来所時間が異なります。
-
- 9:00~
- 「おはようございます~」 手洗い・うがい・連絡帳
-
- 15分間
- ビジョントレーニング (一人ひとり合わせたトレーニング)
-
- 45分間
- 学習支援(宿題・教材) オーダーメイドプログラム
-
- 10:15~
- 自由あそび(外遊びなど)
-
イベント (お出かけやイベント内容により開始時間・お弁当の時間は異なります)
-
- 15:00~
- おやつ・片付け
-
- 15:40~
- 掃除・帰宅準備
-
- 16:00
- 「さようなら~」 送迎車で順次帰宅
-
- 9:00~
- 「おはようございます~」 手洗い・うがい・連絡帳
-
- 15分間
- ビジョントレーニング (一人ひとり合わせたトレーニング)
-
- 45分間
- 学習支援(宿題・教材) オーダーメイドプログラム
-
- 10:15~
- 自由あそび(外遊びなど)
-
- 11:15~12:00
- 長期休暇中スペシャル活動
-
- 12:00~
- お昼ごはん(弁当)
-
- 13:30~14:15
- デイリープログラム (曜日ごと集団活動)
-
- 14:15~
- 自由あそび
-
- 15:00~
- おやつ・片付け
-
- 15:40~
- 掃除・帰宅準備
-
- 16:00
- 「さようなら~」 送迎車で順次帰宅
カレンダー
- お知らせ(3月)
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 2
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 3
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 4
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 5
感覚・運動あそび
- 6
足湯でまったり
- 7
お休み
- 8
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 9
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 10
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 11
建国記念の日
- 12
感覚・運動あそび
- 13
チョコフォンデュ
- 14
お休み
- 15
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 16
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 17
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 18
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 19
感覚・運動あそび
- 20
連絡帳ポーチ
を作ろう
- 21
お休み
- 22
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 23
天皇誕生日
- 24
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 25
幼児:しつけ
低学年
- 26
感覚・運動あそび
- 27
お誕生日会
- 28
お休み
- 6日(土)
- 去年大好評だった足湯でみんなでまったりと過ごしたいと思います★みかんの皮やハーブで作ります!
- 13日(土)
- 午後からチョコフォンデュ作りをします。いろんなものをチョココーティングしよう(*´ω`*)
- 20日(土)
- エジソンの連絡帳ポーチをデコレーションしたいと思います
- 27日(土)
- 2月生まれのお誕生日さんのお祝いをします✨何を作るかは2月生まれさんと一緒に考えたいと思います!お楽しみに♡
※各日、材料費・駐車場代は当日のご利用人数に合わせて後日徴収致します。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 6
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 7
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 8
感覚・運動あそび
- 9
ベビーカステラ
を作ろう
- 10
お休み
- 11
成人の日
- 12
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 13
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 14
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 15
感覚・運動あそび
- 16
シェア畑
- 17
お休み
- 18
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 19
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 20
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 21
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 22
感覚・運動あそび
- 23
DVD大会
- 24
お休み
- 25
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 26
幼児、低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 27
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 28
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 29
感覚・運動あそび
- 30
フレグランス
を作ろう
- 31
お休み
- 9日(土)
- みんなでベビーカステラを作ります
- 16日(土)
- 午後からシェア畑に行きます☆
(帽子・軍手・汚れてもいい服・替えの洋服・虫よけ対策の物・タオルなど等の準備お願いします)
- 23日(土)
- DVDは子供たちのリクエストのものを見ます♡恒例のポップコーンもありますよ♪
- 30日(土)
- 保冷剤で芳香剤を作ります(*^-^*)どんなものができるかな??
※イベントにかかった材料費は当日のご利用人数に合わせて後日徴収致します。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
SST
- 2
LST
- 3
工作
- 4
言語
- 5
感覚・運動
- 6
バースデー
クッキング
- 7
お休み
- 8
SST
- 9
LST
- 10
工作
- 11
建国記念の日
- 12
感覚・運動
- 13
シェア畑
- 14
お休み
- 15
SST
- 16
LST
- 17
工作
- 18
言語
- 19
感覚・運動
- 20
DVD鑑賞
- 21
お休み
- 22
SST
- 23
天皇誕生日
- 24
工作
- 25
言語
- 26
感覚・運動
- 27
工作
- 28
お休み
- 6日(土)
- 2月生まれのお友だちのお誕生日会をします。みんなでお祝いしよう!
2月生まれの方はぜひご参加ください!
- 13日(土)
- さぁ、育てている野菜たちはどうなっているかな?収穫できるといいな☆
- 20日(土)
- 何が観たいかな?リクエスト募集中でーす☆彡
- 27日(土)
- 工作大好きなお友だち、あつまれ~!!
※イベント費は、後日徴収いたします。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
LST
- 6
工作
- 7
言語
- 8
感覚運動
- 9
シェア畑
- 10
お休み
- 11
成人の日
- 12
LST
- 13
工作
- 14
言語
- 15
感覚運動
- 16
バースデー
クッキング
- 17
お休み
- 18
SST
- 19
LST
- 20
工作
- 21
言語
- 22
感覚運動
- 23
工作
- 24
お休み
- 25
SST
- 26
LST
- 27
工作
- 28
言語
- 29
感覚運動
- 30
サイエンス
- 31
お休み
- 9日(土)
- さぁ、育てている野菜たちはどうなっているかな?収穫できるといいな☆
- 16日(土)
- 1月生まれのお友だちのお誕生日会をします。みんなでお祝いしよう!
1月生まれの方はぜひご参加ください!
- 23日(土)
- 工作大好きなお友だち、あつまれ~!!
- 30日(土)
- どんな実験をしようかな?リクエスト募集中でーす☆彡
※イベント費は、後日徴収いたします。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 2
感覚・運動あそび
- 3
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 4
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 5
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 6
工作
- 7
お休み
- 8
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 9
感覚・運動あそび
- 10
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 11
建国記念の日
- 12
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 13
駄菓子屋さんへ
行こう
- 14
お休み
- 15
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 16
感覚・運動あそび
- 17
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 18
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 19
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 20
お誕生日会
- 21
お休み
- 22
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 23
天皇誕生日
- 24
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 25
幼児・低学年:工作
高学年:物つくり
- 26
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 27
シェア畑&
クッキング
- 28
お休み
- 6日(土)
- 何を作るかは当日のお楽しみに!(13時開始)
材料費を当日のご利用人数に合わせて後日徴収いたします。
- 13日(土)
- 駄菓子屋さんに行こう★(13時半出発予定)
大好きな駄菓子でお買い物体験をします。お財布に200円を入れてご持参お願いいたします。
- 20日(土)
- お祝いスイーツを作ってお誕生日さんをお祝いします。2月生まれのお友達のご参加お待ちしています!
材料費を当日のご利用人数に合わせて後日徴収いたします。エプロンのご持参お願いいたします。
- 27日(土)
- シェア畑に行こう♪長靴(汚れてもいい靴)、お着替え、タオル、軍手、帽子の用意をお願いいたします。(10時半出発予定)
午後からはクッキング。収穫した野菜を使って簡単なおやつを作りたいと思います!エプロンのご持参お願いいたします。(収穫がなかった場合、材料費を後日徴収させていただきますので予めご了承ください)
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
感覚・運動あそび
- 6
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 7
幼児・低学年工作
高学年:物つくり
- 8
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 9
エプロン
を作ろう
- 10
お休み
- 11
成人の日
- 12
感覚・運動あそび
- 13
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 14
幼児・低学年工作
高学年:物つくり
- 15
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 16
シェア畑&
DVD鑑賞会
- 17
お休み
- 18
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 19
感覚・運動あそび
- 20
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 21
幼児・低学年工作
高学年:物つくり
- 22
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 23
お誕生日
- 24
お休み
- 25
幼児:しつけ
低学年:LST
高学年:LST
- 26
感覚・運動あそび
- 27
幼児・低学年:ことばあそびとかずあそび
高学年:パソコン・言語
- 28
幼児・低学年工作
高学年:物つくり
- 29
幼児:しつけ
低学年:SST
高学年:SST
- 30
クッキング
- 31
お休み
- 9日(土)
- オリジナルのエプロン作りにチャレンジ!(13時開始)
かわいいエプロンを付けて、クッキングをより楽しもう。材料費を当日のご利用人数に合わせて後日徴収いたします。
- 16日(土)
- シェア畑に行こう★長靴(汚れてもいい靴)、お着替え、タオル、軍手、帽子の用意をお願いいたします。(10時半出発予定)
午後からはみんな大好きDVD鑑賞会をします。
- 23日(土)
- お祝いスイーツを作ってお誕生日さんをお祝いします。1月生まれのお友達のご参加お待ちしています!
材料費を当日のご利用人数に合わせて後日徴収いたします。
- 30日(土)
- お昼ごはんに自分たちでお弁当を作ろう。空のお弁当箱とお箸のみご持参をお願いいたします。(10時開始)材料費を後日徴収いたします。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
感覚遊び
- 2
工作
- 3
言葉
- 4
SST
ソーシャルスキル
- 5
運動
- 6
シェア畑&DVD
- 7
お休み
- 8
感覚遊び
- 9
工作
- 10
言葉
- 11
建国記念の日
- 12
運動
- 13
誕生日会&バレンタインcooking
- 14
お休み
- 15
感覚遊び
- 16
工作
- 17
言葉
- 18
SST
ソーシャルスキル
- 19
運動
- 20
図書館&公園
- 21
お休み
- 22
感覚遊び
- 23
天皇誕生日
- 24
言葉
- 25
SST
ソーシャルスキル
- 26
運動
- 27
伊丹スカイパーク
- 28
お休み
- 6日(土)
- 図書館へ行った後、近くの公園で遊びます。
- 13日(土)
- 誕生日のお友達をバレンタインと合わせてクッキングでお祝いします。
- 20日(土)
- 畑の様子を見に行きます。教室に戻りDVDを観て過ごします。
- 27日(土)
- 空港横の芝生の広場で思いきり体を動かそう!
※土曜日のイベントは変更になる場合がございます。ご了承下さい。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
工作
- 6
言葉
- 7
SST
ソーシャルスキル
- 8
運動
- 9
初詣&
凧あげ
- 10
お休み
- 11
成人の日
- 12
工作
- 13
言葉
- 14
SST
ソーシャルスキル
- 15
運動
- 16
birthday&
cooking
- 17
お休み
- 18
感覚遊び
- 19
工作
- 20
言葉
- 21
SST
ソーシャルスキル
- 22
運動
- 23
シェア畑&
自然史博物館
- 24
お休み
- 25
感覚遊び
- 26
工作
- 27
言葉
- 28
SST
ソーシャルスキル
- 29
運動
- 30
くらしの今昔館
- 31
お休み
- 9日(土)
- 近くの神社へ新年のごあいさつ。その後は公園で凧あげ大会をします。
- 16日(土)
- パンケーキを作って1月生まれのお友達をお祝いしましょう!
- 23日(土)
- 畑の様子を見てから自然史博物館へ行きます。(手帳をお持ちの方はご持参願います)
- 30日(土)
- 天六にある今昔館へ地下鉄に乗って行きます。(手帳・乗車証・kidsパスをお待ちの方はご持参願います)
※土曜イベントは変更になる場合がございます。ご了承ください。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
感覚あそび
- 2
工作
- 3
運動あそび
- 4
言語
- 5
SST
- 6
DVD鑑賞・
お買い物体験
- 7
お休み
- 8
感覚あそび
- 9
工作
- 10
運動あそび
- 11
建国記念の日
- 12
SST
- 13
V.Dチョコ作り
- 14
お休み
- 15
感覚あそび
- 16
工作
- 17
運動あそび
- 18
言語
- 19
SST
- 20
レンタルファーム
&お誕生会
- 21
お休み
- 22
感覚あそび
- 23
天皇誕生日
- 24
運動あそび
- 25
言語
- 26
SST
- 27
ひな祭り工作
- 28
お休み
- 6日(土)
- 教室でDVDを見ます。おやつのお買い物に行きます。
- 13日(土)
- バレンタインデーのチョコ(チョコフォンデュ)を作りたいと思います。材料費として300円お願いいたします。(月末徴収)
- 20日(土)
- エジソンで借りているシェア畑に行きます。
そして、2月生まれのお友達のお祝いをします。材料費として300円お願いいたします。(月末徴収)
- 27日(土)
- おひなさま工作を作って楽しみましょう。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
工作
- 6
運動あそび
- 7
言語
- 8
SST
- 9
初詣・お正月遊び
- 10
お休み
- 11
成人の日
- 12
工作
- 13
運動あそび
- 14
言語
- 15
SST
- 16
凧揚げ大会
- 17
お休み
- 18
感覚あそび
- 19
工作
- 20
運動あそび
- 21
言語
- 22
SST
- 23
お誕生日会
- 24
お休み
- 25
感覚あそび
- 26
工作
- 27
運動あそび
- 28
言語
- 29
SST
- 30
お弁当を作ろう&レンタルファームへ行こう
- 31
お休み
- 9日(土)
- 近くの泉尾神社へ初詣に行きます。新年の抱負などを聞かせて下さい。
- 16日(土)
- 泉尾公園にて凧揚げ大会をします。動きやすい服装で来てください。
- 23日(土)
- 1月生まれのお友達のお祝いをします。材料費として300円お願いいたします。(月末徴収)
- 30日(土)
- 教室で材料から切って皆で食べます。材料費として300円お願いいたします。(月末徴収)
エジソンで借りているシェア畑に行きます。
12月26日~1月6日まで冬休みのため9:00~16:00の営業となります。
12月28日~1月4日までは年末年始のため休業致します。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
工作
- 2
SST
- 3
SST
- 4
言語
- 5
感覚・運動あそび
- 6
おかしの家作り
- 7
お休み
- 8
工作
- 9
SST
- 10
SST
- 11
建国記念の日
- 12
感覚・運動あそび
- 13
食育
シェア畑に行こう
- 14
お休み
- 15
工作
- 16
SST
- 17
SST
- 18
言語
- 19
感覚・運動あそび
- 20
スライム作り
- 21
お休み
- 22
工作
- 23
天皇誕生日
- 24
SST
- 25
言語
- 26
感覚・運動あそび
- 27
お誕生日会
- 28
お休み
- 6日(土)
- おかしの家をつくります。
※材料費200円 当日お持ちください。
- 13日(土)
- 食育(シェア畑に行こう。)
借りたシェア畑に行こう!シェア畑の野菜育っているかな?※車で行きます。
※帽子、汗拭きタオル、レジ袋をお持ちください。汚れてもいい服装や靴でご参加ください。
- 20日(土)
- みんなの大好きなスライムを作ります。好きな色や香り、キラキラも入れて… 楽しんでくださいね❢
※材料費200円 当日お持ちください。
- 27日(土)
- 2月のお誕生日会を開催します。
2月生まれのお友だちのご参加をお待ちしております*
※材料費として300円を後日利用料金と一緒に請求致します。
(2月生まれのお友だちの参加がない場合はクッキングに変更しますので、材料費を後日利用料金と一緒に請求致します。)
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 1
元日
- 2
お休み
- 3
お休み
- 4
お休み
- 5
初もうで
- 6
正月遊び
- 7
書初め
- 8
感覚・運動あそび
- 9
食育
シェア畑に行こう
- 10
お休み
- 11
お休み
- 12
SST
- 13
SST
- 14
言語
- 15
感覚・運動あそび
- 16
ミスド
ミュージアム
- 17
お休み
- 18
工作
- 19
SST
- 20
SST
- 21
言語
- 22
感覚・運動あそび
- 23
お誕生日会
- 24
お休み
- 25
工作
- 26
SST
- 27
SST
- 28
言語
- 29
感覚・運動あそび
- 30
カレー作り
- 31
お休み
- 5日(火)
- 近くの神社に初詣に行きます。
※130円(おみくじ100円 お賽銭30円) 当日ご持参下さい。
- 9日(土)
- 食育(シェア畑に行こう。)
借りたシェア畑に行こう!シェア畑の野菜育っているかな?※車と電車に別れて行きます。
※帽子、汗拭きタオル、レジ袋をお持ちください。汚れてもいい服装や靴でご参加ください。
- 16日(土)
- ミスドミュージアムに車でいきます。
※トッピング体験 200円当日ご持参下さい。
- 23日(土)
- 1月のお誕生日会を開催します。
1月生まれのお友だちのご参加をお待ちしております。※材料費として300円を後日利用料金と一緒に請求致します。
(1月生まれのお友だちの参加がない場合はクッキングに変更しますので、材料費を後日利用料金と一緒に請求致します。)
- 30日(土)
- カレーを作ります。ご飯のみお持ちください。
※材料費 300円当日ご持参下さい。
イベント情報
堀江・大正合同イベント 鯉のぼり製作
5月2日(土)
残念ながらこどもの日はゴールデンウィーク!
ということで土曜日にもしっかりと鯉のぼりを作って、お昼からは淀川河川敷に行って大空と言う海に泳がせたいと思います☆
お昼は教室で食べます。
9:00~ | 「おはようございます~」 |
---|---|
![]() | |
9:30~ | エブリートレーニング |
![]() | |
9:45~ | 学習支援オーダーメイドプログラム |
![]() | |
10:30~ | 自由あそび |
![]() | |
11:00~ | 鯉のぼり製作 |
![]() | |
12:00~ | お昼ごはん(お弁当) |
![]() | |
12:30~ | 自由あそび |
![]() | |
13:00~ | 移動 |
![]() | |
13:30~ | 淀川河川敷 |
![]() | |
14:30~ | 移動 |
![]() | |
15:00~ | おやつ・掃除・帰宅準備 |
![]() | |
16:00 | 「さようなら~」 |
親子イベント「母の日」
5月9日(土)
明日の第二日曜日は「母の日」☆
エジソンでも毎日の感謝を届けれるようにと、親子イベントでクッキングをしたいと思います。
何を作るかはお楽しみに☆
午前中に親子イベントに向けての製作を予定しています。(製作費と食材料費を合わせて300円かかります)おやつ代は徴収しません。
ご参加頂ける保護者様は14時に各教室にお越し下さいませ★
9:00~ | 「おはようございます~」 |
---|---|
![]() | |
9:30~ | エブリートレーニング |
![]() | |
9:45~ | 学習支援オーダーメイドプログラム |
![]() | |
10:30~ | 自由あそび |
![]() | |
11:00~ | 制作 |
![]() | |
12:00~ | お昼ごはん(お弁当) |
![]() | |
12:45~ | 自由あそび |
![]() | |
14:00~15:30 | 親子イベント |
![]() | |
15:30~ | 掃除・帰宅準備 |
![]() | |
16:00 | 「さようなら~」 |
3校合同イベント 社会科見学「阿倍野防災センターに行こう」
5月16日(土)
福島教室も合同イベント☆
阿倍野防災センターに行って、地震や火事が起こった時の対応を実際に体験を通じてお勉強してみよう☆
どんな体験が待っているがドキドキ、ワクワクだね♪
移動手段はエジソン号で入館料は無料です。
9:00~ | 「おはようございます~」 |
---|---|
![]() | |
9:30~ | エブリートレーニング |
![]() | |
9:45~ | 学習支援オーダーメイドプログラム |
![]() | |
10:30~ | 自由あそび |
![]() | |
11:00~ | 移動 |
![]() | |
11:45~ | お昼ごはん(お弁当) |
![]() | |
12:30~ | 自由あそび |
![]() | |
13:00~ | 移動 |
![]() | |
13:30~ | 阿倍野防災センター |
![]() | |
15:00~ | 移動 |
![]() | |
15:30~ | おやつ・掃除・帰宅準備 |
![]() | |
16:00 | 「さようなら~」 |
5月のお誕生日会
5月23日(土)
5月生まれのお友だちはダレかなァ???今月もお誕生月のお友だちをみんなでお祝いします☆
もちろん手作りのケーキを作ったり、ゲームや歌も歌ってい~っぱい楽しもう☆
5月生まれのお友だちの参加お待ちしています☆
※アレルギーのある方は、お申し出ください。
9:00~ | 「おはようございます~」 |
---|---|
![]() | |
9:30~ | エブリートレーニング |
![]() | |
9:45~ | 学習支援オーダーメイドプログラム |
![]() | |
10:30~ | 自由あそび |
![]() | |
11:00~ | ケーキ作り |
![]() | |
11:45~ | お昼ごはん(お弁当) |
![]() | |
12:30~ | 自由あそび |
![]() | |
13:30~15:00 | お誕生日会 |
![]() | |
15:30~ | 掃除・帰宅準備 |
![]() | |
16:00 | 「さようなら~」 |
合同イベント 「動物園に行こう」
5月30日(土)
動物園は天王寺動物園に行きます☆
この日は特別に朝から出発!新しくなった天王寺動物園を沢山堪能したいと思います♪
どんな動物がいるのかワクワクしちゃうね♪
時間を考慮してこの日は朝からの出発を予定しています。その為この日は学習時間を設けておりません。
大阪市内在住の小・中学生無料です。手帳お持ちの方も入場は無料となります。
9:00~ | 「おはようございます~」 |
---|---|
![]() | |
9:30~ | エブリートレーニング |
![]() | |
10:00~ | 移動 |
![]() | |
11:00~14:30 | 天王寺動物園 |
![]() | |
14:30~ | 移動 |
![]() | |
15:00~ | おやつ・掃除・帰宅準備 |
![]() | |
16:00 | 「さようなら~」 |
notice
年間行事
平成29年度 年間イベント
- 堀江
- 入学イベント
- うつぼ公園
- お誕生日会
- ピクニック
- 大正
- 入学・進学P
- お花見
- お誕生日会
- 伊丹SP
- 福島
- プラバン作り
- 鷺洲合同花見
- 生き物探しにでかけよう
- お誕生日会
- あべの
帝塚山 - 大仙(花見)
- 入学進学パーティー
- 園芸
- お誕生日会
- 鷺洲
- 初めての教室☆
- 福島合同花見
- お誕生日会
- 園芸
- 堀江
- クッキング
- 下水道科学館
- めんたいパーク
- お誕生日会
- 大正
- 鷺洲合同
- 母の日工作
- シャボン玉
- アミティー舞洲
- 福島
- 新聞遊び
- 青空アート
- お誕生日会
- 服部緑地へ行こう!
- あべの
帝塚山 - 浜寺公園へ行こう
- 園芸
- お誕生日会
- 動物園へ行こう
- 鷺洲
- 大正合同
- クッキング
- おにぎり作り
- お誕生日会
- 堀江
- 伊丹スカイP
- 買い物&DVD
- お誕生日会
- スポーツレク
- 大正
- クッキング
- 自然史博物館
- お誕生日会
- 民族博物館
- 福島
- 菖蒲園鑑賞
- お誕生日会
- 防災センター
- ぽっくり遊び
- あべの
帝塚山 - 伊丹スカイパーク
- 親子 園芸
- お誕生日会
- 環状線一周しよう!
- 鷺洲
- 園芸
- 自然史博物館
- クッキング
- 誕生日会
- 堀江
- サマークラフト
- スカイビル
- お誕生日会
- 舞洲ごみ処理場体験
- かき氷・水鉄砲遊び
- 大正
- 舞洲ごみ処理場
- 中の島科学館
- 靭公園へ行こう
- 合同お誕生日会
- クッキング
- 福島
- リベンジ青空アート
- サイエンス
- 靭公園水あそび
- 合同お誕生日会
- 下水道科学館
- あべの
帝塚山 - 大きなシャボン玉作り
- 市立科学館見学
- 園芸
- 合同お誕生日会
- 駄菓子屋さん博物館
- 鷺洲
- 園芸
- 伊丹SP
- クッキング
- 合同お誕生日会
- スーパーボールすくい
- 堀江
- 夏祭り
- お誕生日クッキング
- 舞洲ごみ場
- 大正
- クッキング
- お誕生日会
- 舞洲ごみ場
- 福島
- 津波・高潮ステーション
- 夏祭り
- 水鉄砲遊び
- あべの
帝塚山 - 園芸
- お誕生日会
- 今昔館へ行こう
- 鷺洲
- 津波・高潮ステーション
- 園芸
- 鷺洲まつり
- 堀江
- 室内活動
- 天保山アニバへ行こう
- お誕生日クッキング
- ドリーム21へ行こう
- 大正
- 帝塚山まつりに行こう!
- 親子イベント
- お誕生日会
- 箕面ハイキング
- 福島
- 天保山に登りに行こう!
- 工作遊び
- めんたいパーク
- お誕生日会
- あべの
帝塚山 - 帝塚山まつり
- 消防署見学
- お誕生日会
- 園芸
- 鷺洲
- 歴史博物館見学
- 園芸
- グリコ館見学
- お誕生日会
平成28年度年間イベント
- 堀江
- お買い物体験
- 鶴見緑地へ行こう
- お誕生日会
- 図書館へ行こう
- DVD上映会
- 大正
- 昭和山へ行こう
- 合同イベント
- お誕生日会
- 舞洲公園アスレチック
- DVD上映会
- 福島
- お花見
- サイエンス
- 環状線1周
- お誕生日会
- 伊丹スカイパーク
- あべの
帝塚山 - お花見
- 合同イベント
- 園芸
- お誕生日会
- おにぎりピクニック
- 堀江
- プレゼント制作
- 西区探検隊
- お誕生日会
- 動物園へ行こう
- 大正
- プレゼント制作
- バラ園に鑑賞に!
- 動物園へ行こう
- たこ焼きパーティー
- 福島
- 菖蒲園鑑賞
- 親子クッキング
- 動物園へ行こう
- お誕生日会
- あべの
帝塚山 - ちんでんに乗ってテンシバへ!
- バラ園鑑賞
- 園芸
- お誕生日会
- 堀江
- クッキング
- 博物館
- プレゼント制作
- お誕生日会
- 大正
- ピクニック
- 合同お笑いワークショップ
- 長居公園
- お誕生日会
- 福島
- 科学館
- 合同お笑いワークショップ
- 咲くやこの花館
- お誕生日会
- あべの
帝塚山 - 園芸
- お誕生日会
- 親子イベント
- 伊丹空港へ行こう
- 堀江
- 地域ボランティア
- 靭公園へ行こう
- かき氷つくり
- 国際美術館鑑賞
- 夏休み自由学習
- 大正
- 七夕まつり
- 千里中央公園遊び
- そうめん大会
- お誕生日会
- 中央図書館へ行こう
- 福島
- お笑いワークショップ
- サイエンス
- 舞洲(プール)で遊ぼう!
- お誕生日会
- 園芸
- あべの
帝塚山 - 舞洲スポセン
- シャボン玉で遊ぼう
- 自然史博物館へ行こう
- 園芸・収穫
- お誕生日会
- 堀江
- お誕生日会
- 平日へイベント振替
- 大正
- 自然史博物館
- お誕生日会
- 福島
- お誕生日会
- 今昔館
- あべの
帝塚山 - 科学技術館
- 園芸・お誕生日会
- 堀江
- 津波センター
- 動物ふれあい
- DVD鑑賞
- お誕生日会
- 大正
- 公園あそび
- お誕生日会
- クッキング
- 合同お誕生日会
- 福島
- NHK
- 親子たこ焼きP
- お月見
- 合同お誕生日会
- あべの
帝塚山 - 帝塚山まつり
- 消防署見学
- 動物園へ行こう
- 園芸・お誕生日会
- 堀江
- 図書館へ行こう
- お買い物体験
- お散歩
- お誕生日会
- 貯金箱博物館
- 大正
- うつぼ公園へ行こう
- クッキング
- 渡し舟ハイキング
- お誕生日会
- 大正・福島合同運動会
- 福島
- 交通公園って???
- あべののお友達が来るよ
- 本を借りに行こう!
- お誕生日会
- 大正・福島合同運動会
- あべの
帝塚山 - 中央図書館へ行こう
- 福島教室に行こう
- 園芸
- お誕生日会
- ハロウィンパーティー
- 堀江
- 芋ほり
- 工作
- もみじ狩り
- お誕生日会
- 大正
- 防災センター
- アスレチック
- 親子クッキング
- 消防署見学
- 福島
- お買い物体験
- どんぐり拾い
- 園芸
- 飯盒炊爨
- あべの
帝塚山 - バルーン
- 大泉緑地
- 大泉緑地
- お誕生日会
- 堀江
- 電車体験
- お笑いワークショップ
- 今昔館
- クリスマスとお誕生日会
- 大正
- 中央図書館
- クリスマスリース作り
- もちつき
- クリスマスとお誕生日会
- 福島
- 写真撮影会
- 年賀状を書こう!
- 貯金箱博物館
- クリスマスとお誕生日会
- あべの
帝塚山 - 園芸
- 大阪城へ行こう
- 誕生日会
- クリスマス会
- 堀江
- たこあげ
- お誕生日会
- ペットショップへ行こう
- DVD鑑賞会
- 大正
- たこあげ
- NHK見学
- お誕生日会
- DVD鑑賞会
- 福島
- おもちつき
- お笑い&写真
- 市立科学館体験
- 餃子パーティー
- あべの
帝塚山 - 初詣
- 防災センター体験
- 親子・たこ焼きパーティ
- 園芸・お誕生日会
- 堀江
- お笑いワークショップ
- お誕生日会
- プラネタリウムを見に行こう!
- 大正
- スノードーム作り
- お誕生日会
- 下水道科学館体験
- 福島
- 親子でおでかけ
- お誕生日会
- 合同・園芸
- あべの
帝塚山 - クッキング
- お誕生日会
- 合同・園芸
- 堀江
- 防災センター体験
- 地下鉄に乗って買い物体験
- お誕生日会
- 卒業・進級パーティー
- 大正
- お誕生日会
- 今昔館へ行こう
- 卒業パーティー
- 津波・高潮ステーション体験
- 福島
- ポップコーンとDVD鑑賞
- 舞洲へお出かけ
- 動物園へ行こう
- 卒業・進級パーティー
- あべの
帝塚山 - 本格餃子作り
- 園芸
- お誕生日会
- 大泉公園で遊ぼう!
※イベント活動に関しましては、その都度チラシにてお知らせします。
※年間行事及び職員の研修は、内容が変更になることがあります。ご了承ください。
(変更の場合は、別途お知らせいたします)